食の安全や環境保全に関する多くの基準をクリアした
JGAP認証農場である『白馬農場』で栽培された農作物を使用しています。
農かふぇ
『白馬そだち』の食材を使った、白馬の農家が作る家庭料理。『白馬そだち』食材を知り尽くした私たちだからこそできる、食材本来の旨味を生かした料理を提供いたします。色とりどりな旬の食材と、素材の魅力をご堪能ください。
詳細を見る
ジェラート
ジェラートはオンライン上でもご購入ただけます。
農かふぇ『ジェラテリア農かふぇ』
営業時間 10:30~16:30
定休日 毎週水曜
電話番号 0261-75-3202
詳細を見る
米
白馬そだち商品の原料を生産する白馬農場(有限会社ティーエム)はJGAP認証農場として、農薬・肥料の管理など、食の安全や環境保全に関する多くの基準をクリア。農薬と化学肥料の使用を厳しく制限して栽培され、さらに米の食味の専門家による官能審査に合格したお米です。弊社では白馬農場産のお米を原料として、酒類や切り餅を加工委託して販売しています。
詳細を見る
大豆
白馬のみそ玉仕込み味噌・醤油・豆菓子
取扱品種はタチナガハ(平成30年度)味噌、豆腐に向く品種です。白馬のみそ玉仕込み味噌は、白馬の地元おばちゃんたちが、昔ながらのみそ玉で作った麹みそです。醤油は香り高く、旨味に富んだ濃口醤油です。豆菓子は小さな食べきりサイズです。塩豆と砂糖豆の2種類。
詳細を見る
お酒
白馬村産酒米使用 純米吟醸酒(やや甘口)
・原材料名 |米(国産)米こうじ(国産米)(※白馬村産ひとごこちのみを使用しております)
・精米歩合 | 59%
・アルコール分| 15度
・酸度 | 1.7度
・日本酒度 | ‐5度
販売元 |有限会社ティーエム
醸造元 |北安醸造株式会社
詳細を見る
そば
乾麺そば、そば粉
原料へのこだわり
夏に昼夜の寒暖差が大きく霧の発生する白馬では、香り高く良質なおいしいそばができると言われています。取扱品種はキタワセと信濃1号(平成30年度)どちらも製粉実需に評価された良食味品種。白馬農場が創業当初から生産してきたそばは、農場自慢の作物のひとつです。
詳細を見る
ミニトマト
ケチャップ、パスタソース、ジュース
原料へのこだわり
主な品種はキャロル10。つやと張りがあり、青臭さが少なく糖度が高いのが特徴。生食の他、加工品としての相性も良いです。トマトジュースは完全無添加トマト100%です。
生ミニトマト(8・9月)および冷凍ミニトマトの発送(4kg~)も承っております。お問い合わせページよりご注文いただけます。
詳細を見る
ブルーベリー
原料へのこだわり
ブルーベリーに含まれるアントシアニンはポリフェノールの一種で、ガンや様々な生活習慣病の原因にもなっている活性酸素を抑制する効果があります。さらに豊富に含まれるビタミンEには抗酸化作用があり老化を防ぎます。
収穫時期の7・8月には生ブルーベリーの発送を承っております。お問い合わせページよりご注文いただけます。
詳細を見る
いちご
白馬村の寒い環境の中で大きくなったいちごはひと際大きく甘く育ちました。 ビニールハウスの中、摘み取りが簡単な高設栽培で、大人も子供も思い出に残る苺摘み(いちご狩り)をお楽しみいただけます。
品種は紅ほっぺ。酸味と甘みのバランスがよく、みずみずしく濃厚な味わいです。また、白馬農場直営の「白馬そだち」商品販売店「農かふぇ」ではいちごのパック販売を期間限定でおこなっています。お土産ご購入だけのご利用も歓迎しておりますので、ぜひお立寄りください。
詳細を見る
『白馬そだち』の原料(一部を除く)は、信州の環境にやさしい農作物の認証を取得しています。地域の一般的な栽培方法と比較して、化学肥料及び化学合成農薬を50%以上(一部30%以上)削減した方法で生産された安全安心な農作物です。